20200712追記:早速修正入ったようです!
まだ要検証ですが、これでiPhone突撃できますね!!
こんにちは、かずにぃです。
みんな大好きRakuten UN-LIMIT2.0の目玉機能でもある
「RakutenLinkアプリ」がiOSでもリリースされ
喜びの声がTwitterで聞かれましたが、
その直後、バグ発生で阿鼻叫喚の声が上がっております。
こんな感じで絶望してます pic.twitter.com/Pj1xz7Ajfu
— 携帯好きの飛行機好き (@anaanawalker) July 8, 2020
はい。絶望。
これはやばいですね。
何が起きてるのか検証していきましょう。
レッツラGO!!
Rakuten UN-LIMIT2.0とは?
楽天モバイルが提供しているRakuten UN-LIMIT2.0ですが
内容のおさらいをしましょう。
- プラン料金1年無料(300万名対象)
- 日本どこでもデータ使い放題(パートナーエリア5GB/月)
- Rakuten Linkアプリを使用すれば国内通話かけ放題
- 海外66の国と地域でのグローバル料金無料
今回はこの中の「Rakuten Linkアプリ」に焦点を絞ります。
RakutenLinkアプリって?
今回、このRakutenLinkアプリがリリースしたところから話は始まります。
このアプリでできることは色々あります。
- 国内通話、国際通話
- 国内SMS、国際SMS
- メッセージ、グループチャット
- 連絡先の登録・管理
- ニュースの閲覧
- お支払い(Rakutenペイアプリ経由)
- ポイント履歴の確認
公式で公表されている内容ですが、
大体、既にLINEができることと言っても間違いはないです。
一つだけ大きな違いがあるのは
国内通話が電話番号からの発信で無料でかけれるという点です。
LINE通話の場合は相手のLINEアカウントにかけることになります。
そのため、電話番号を知らなくてもかけれますが、
逆を言うと電話番号にかけれないのです。
いや、正しくはかけれます。が、有料なんです。
しかもかけると相手に表示されるのが「非通知」。
あまり実用的ではありません。
かずにぃのdocomoに留まっている理由の一つが
カケホーダイのプランがあるからなんですね。
過去に通話で何万という料金を支払っていたので、
通話に従量制料金はちょっと、、、、。なんです。
しかしこのRakuten Linkアプリは違います。
自分の電話番号のママ、無料で架電が出来て、着信も出来ます。
(着信はRakuten Linkアプリで受けるわけではありませんが)
これは非常に大きな意味を持ちます。
現在、定価で買ったRakutenminiをサブで使っているのですが、
普通に使えています。架電する際にRakuten Linkからかけてるよ
という合図なのか、オリジナルの効果音(?)が流れますが
それ以外はかずにぃが使用しているエリアでは
音質も問題なく、十分実用に耐えるレベルになっています。
こんにちはかずにぃです RakutenMiniを使用して一ヶ月立ちましたので使用してきた中で4つの良い所、4つの悪い所を上げていきたいと思います! 過去記事もよかったら参照にして下さい! [sitecard s[…]
これはビジネスでも使えるレベルなんですが
法人契約は大手キャリアも値引きしてくるので
Rakutenを選ぶメリットが有るかどうかは別のお話。
中小企業であれば、かかっている料金を考えれば
検討しても良いと思います。
話戻します。
これまではこのRakuten Linkアプリが
Androidにしかリリースされていませんでしたが
2020/07/08にiOS版がリリースされたんですね。
そのため、日本で絶大な人気を誇るiPhoneでも
このRakuten Linkアプリが使えるということで
歓喜の声がTwitterで上がっていました。
何を隠そうかずにぃも歓喜の声を上げた一人です。
かずにぃはAndroid使いですが、家族は全員iPhone。
全6回線iPhone回線があるんです。
でもカケホーダイのプランがMNVOでは貧弱だったため
移行できなく、毎月の費用も諦めてましたが、、、
これで楽天モバイルに移行できるのでは、、、?
歓喜の声もつかの間、アプリをインストールしてくれた
人柱の方々から阿鼻叫喚の声が上がってきたのです。
楽天モバイルでiPhoneは使えるの?
オフィシャルを調べてみましょう。
新しい機種しか対応してませんね。「iOS 13以降。iPhoneに対応」とのこと。。。。
ココで冒頭のTwitterです。
早速導入したユーザーからの報告です。
こんな感じで絶望してます pic.twitter.com/Pj1xz7Ajfu
— 携帯好きの飛行機好き (@anaanawalker) July 8, 2020
これは、、、絶望。。。。
とはいえ、公式で公表している機種であれば
楽天側もアプリ修正をしてくるでしょう。(して下さい)
待てばいいのです。
待つのです。
2020/07/12追記:アプリへの修正が入ったようです!
アップデートして使ってみましょう!
古いiPhoneは使えないの?
かずにぃの家族iPhoneは7と8とXRです。
XRは公式でお墨付きを得ているのですが、
iPhone7/8が公式では非対応。
しかーしゴニョゴニョすれば
楽天SIMを認識させることもできる事も
有志の方が発見しております!
自己責任での導入をお願いします。。。
さてココが一番問題で、
ゴニョゴニョしてRakuten Linkアプリが使えない
元に戻そうとするもうまく戻らない。
となると目も当てれません。
理論上はできるはずなので、後は実践するしか。。。。
終わりに
一旦は公式のiPhoneでも使えるようにアプリの修正を待ちます。
家族が使っているiPhoneを変更するにはリスクが高いので
かずにぃの古いiPhoneで出来ないかゴニョゴニョしてみようと思います。
使えるように、、、、、なれ!!!!!!
ご閲覧ありがとうございます!