ついに家具もサブスクで買う時代が来たみたいです。
こんにちは。ミライハウスのke1plusです。
今朝何気なくネットを見ていたら、なんと無印良品が家具の月額定額サービスを始めるとのニュース記事を見つけました。
07月17日(金)より一部店舗限定で受付が始まるそうですよ。
こちらが公式サイトの記載ページ。
月額定額で商品を試す、小さなオフィスをつくる、インテリアアドバイザーに住まいの相談をする。新しいくらしのサービスをはじめ…
概要をざっとまとめると、こんな感じです。
- 1年契約〜4年契約まで4種類の契約期間があって、サブスク支払い金額の総額は普通に購入する金額より少し安い
- 契約期間終了後は「解約して家具を返却」するか「契約延長」するか、または「契約を終了して家具を買取」するか選べる
- 申し込み出来るのはMUJI passportメンバーのみで、支払い方法としてクレジットカードの登録が必須
ふむふむなるほど。
内容としてはかなり分割払い購入に近いような、残価設定型リースとも言えるような・・・。そんな印象かも。
公式サイトには「選べる契約プラン」として3ジャンルx2パターンの合計6種類が掲載されていますが、現状はこの中から希望のセットを選んで契約するみたいですね。
学ぶ/働くセット(デスク+チェア)
寝るセット(ベッド+枕+掛け布団+シーツ+ベッドパッド)
くつろぐセット(二人掛けソファ+ローテーブル+サイドボード)
※写真に写っている小物(デスクライトとかクッションとか)はセット内容に含まれていないので注意
気になるのは、契約期間中の解約、また契約終了後に買取する場合はそれぞれ手数料が掛かるという記載。サイト内を探しましたが、具体的な手数料の金額は見つけられませんでした。
正直この手数料の金額次第で全てが決まる感じではありますが、「必要な時だけ家具を使う」という新しいライフスタイルがもうすぐ現実的になる、かも?
家具サブスク、なんだか面白そう・・・!