【速報】かずにぃ MiBand5 NFC搭載版を購入!!

<2020/9/2更新>
NFC版購入しました。

関連記事

こんにちは、かずにぃです。 以前紹介したMi Band5ですが [sitecard subtitle=関連記事 url=https://miraihouse.biz/miband5/ target=] [sitecard subtitl[…]

こんにちは、かずにぃです。

 

MiBnad5ほしいな~~

グローバル版7月発売って言ってるけど音沙汰ないな~~~

関連記事

<2020/9/2更新> NFC版購入しました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://miraihouse.biz/miband5_nfc2/ target=] こんにちは、かずにぃです 今回はかずに[…]

 

AliExpress見てみようかな、、、、

 

「Mi Global Store」??Xiaomiの公式ショップなのかな~~?

うーんわからん、、、、

わからんけど、、、、、

 

SHIP in 48 hours、、、48時間以内に出荷か、、、

chinese With AI and NFC、、、中国版のNFCとAI搭載機か、、、、、

 

NFCって国際規格だけだよね。。。。?

値段は、、、、40.99ドル、、、、値引きで39.99ドル、、、、、

 

 

、、、、、、、、、、

 

 

買ってしまえーーー!!!!

 

 

はい!買ってしまいました!!!!

グローバル版待てませんでした!!!

 

早く来い来いMiBand5!!!!

日本発売前に来なさいよ~~~

 

 

え、、、、?技適??ナニソレオイシイノ????

いやいや、ダンナ、、、ちゃんとそのへんはきちんとやりますぜ。

げへへ、、、、

技適未取得機器を用いた実験等の特例制度
Wi-FiやBluetoothなどの無線機器を使うには、
原則、技適マーク    が必要です。
ただし、短期間の実験等のみを目的とする場合は、手続(届出)を行うことで使用できます。

届く前に申請を終わらせておかないと、、、、!!!!



次回!

技適マークなしの端末を使う際の申請方法!!!



最新情報をチェックしよう!