V60 ThnQ 5G L-51A デュアルディスプレイの画面割れ 修理

こんにちは、かずにぃです。

知らぬ間にLG VELVET L-52Aが出てました。

端末代も70,488円、、、安い、、、、、!!!

まぁ、いいんです。新しい端末が気にならないくらい

V60 ThnQ 5G L-51Aが気に入って使っているのですから!!!

 

さて今回はデュアルディスプレイケースの画面割れ修理の追加情報となります。

ディスプレイが割れてしまったときにはいくら掛かるんだろう、、、?

今回でファイナルアンサーとなります!

レッツラGO!!


関連記事

こんにちは、かずにぃです。 先日Twitterでも呟いたんですが、買ったばかりの愛用携帯 「V60 ThnQ 5G L-51A」を落として液晶を割ってしまいました。 docomoショップに駆け込んできたので、 修理費用などどうなった[…]

結論

結論から言います。

修理は高額になるので割らないようにしましょう。

もしくは、ケースがケースとして機能している

LG VELVET L-52Aを買いましょう。

 

え?

結論になってませんって?

いや、、あの、、、最終にたどり着くのは割らないことなんですよ、、、、

修理方法は3つ

修理方法としては3つあります

ドコモ ケータイ保証サービスに加入している場合

スマートフォンやタブレットなどのトラブルを総合的に補償。交換電話機の提供に加え、データ復旧費用の割引、修理代金のサポート…

ドコモ ケータイ保証サービスが使えるようです。費用は11,000円。

ドコモに持っていきましょう。(もしくはオンライン手続き)

dカードGOLD dカードケータイ補償を使用する場合

dカード

ドコモ「dカード GOLD」会員とその家族会員の方は、dカードケータイ補償をご利用いただけます。紛失や盗難などにより、新…

この保証は使えません

こちらの記事でも書いたんですが、「紛失・盗難・修理不能(水濡れ・全損)などに対応」

関連記事

こんにちは、かずにぃです。 先日Twitterでも呟いたんですが、買ったばかりの愛用携帯 「V60 ThnQ 5G L-51A」を落として液晶を割ってしまいました。 docomoショップに駆け込んできたので、 修理費用などどうなった[…]

再度ドコモショップに行って来たんですが、無くしてない以上は補償にはなりません。と。

 

んじゃ、無くせば補償になるのか?

 

ここからが新しい情報です。

dカードゴールド公式の電話問い合わせに聞きました。

ケータイのケースを無くしてしまった体で電話をかけてみました。

かずにぃ「あの~デュアルディスプレイを無くしてしまったんですけど、
補償って適応されますか、、、、?」

公式OPさん「お調べしますね、、、、
紛失した場合、、、、デュアルディスプレイは付属品となるため

          補償の対象になりません!!!」

ざんねーーーーん!!!!ぐはぁ、、、!!!!!!

まじか、、、、

dカード使えねぇ、、、、、

ケータイ補償の方がいいじゃねぇか、、、、、

しかも新機種のLG VELVET L-52A、ケースがガラス部分も少ない仕様に変わってるし、、、

実用的じゃねぇか、、、、(ダサいけど)

LGから直接買う場合

こちらも以前書いた記事を参考に。

在庫があるかどうか不明のため、欲しい人は買っておかないと

今後手に入らない可能性があります。

新品購入23,500円(税別)

関連記事

こんにちは、かずにぃです。 先日Twitterでも呟いたんですが、買ったばかりの愛用携帯 「V60 ThnQ 5G L-51A」を落として液晶を割ってしまいました。 docomoショップに駆け込んできたので、 修理費用などどうなった[…]

結論

ケースはあくまでも付属品であって本体ではありません。

それでも補償が気になるのであれば、dカードゴールドの補償ではなく

ケータイ保証サービスに入りましょう。

 

今回は以上!


最新情報をチェックしよう!