こんにちは。かずにぃです。
2020/5/7に特別給付金のオンライン申請がかずにぃの住んでいる自治体で始まりましたので、申請してみました!
申請自体はスムーズにできました!申請を準備するまでのマイナンバーカードを揃えたり、ICカードリーダーもしくは対応携帯を用意するほうが大変ですね!
対応準備については過去記事を参照してください!
(2020/05/07追記)オンライン申請しました!! [sitecard subtitle=関連記事 url=http://miraihouse.biz/%e7%89%b9%e5%88%a5%e5%ae%9a%e9%a1%8d%[…]
(2020/05/07追記)オンライン申請しました!! [sitecard subtitle=関連記事 url=http://miraihouse.biz/%e7%89%b9%e5%88%a5%e5%ae%9a%e9%a1%8d%[…]
準備のほうが皆様の参考になれば幸いです!
ちなみにかずにぃはdocomoのSH-01K(AQUOSsense)にRakuten契約のSIMカードを差した端末で手続きしました!!
それではレッツラGO!!
申請手順!!
①まずは対応機種でマイナポータルAPアプリを起動します。
②マイナンバーカードを取得した時に登録した「4桁」のパスワードを入力します。
③マイナンバーカードをNFCに読み取らせます。
④マイナポータルサイトにログインできますので、TOPに表示されてる「申請はこちら」をタップ。
⑤オンライン申請は可能となりましたが、自治体が準備できてないと申請できません。「申請開始団体一覧」で必ずお住みの地域が受付開始しているかチェックしてください。
⑥下に画面をスライドして地域を入力します。
⑦特別定額給付金が赤文字になっています。チェックを入れて「この条件で探す」をタップ。
⑧詳細が出てきますので、同じくチェックをいれます。
⑨「申請をする」をタップ。
⑩注意メッセージが出ますので、「OK」をタップ
⑪⑫申請方法の確認が開きます。確認して「次へすすむ」をタップ。
⑬ 電子署名付与の動作環境確認になります。
⑭ 対応しているのを確認。STEP3にチェックを入れる。
⑮ STEP4にチェクを入れて「次へすすむ」をタップ。
⑯ メールアドレス、電話番号のいずれかをいれます。かずにぃは両方入れときました。
⑰「次へすすむ」をタップ。
⑱申請者情報の入力画面になります。
⑲ここでマイナンバーカードを読み取らせれば、一部自動入力されますので読み取らせましょう。
⑳自動入力されない項目「フリガナ」「郵便番号」がありますので、確認して入力。
㉑「次へすすむ」をタップ。
入力内容の保存ができる!!
このあとから「次をすすむ」の下に「入力内容を保存」ボタンが表示されます。
必要書類等が揃ってなければ(キャッシュカードだけなのでよっぽどないと思いますが)データを保存しておけば入力が省略できます。
入力完了までもう少し!!
㉒入力内容の確認です。銀行口座を指定しますので口座番号とキャッシュカードを用意しましょう。
㉓入力したら「次へすすむ」をタップ。
㉔添付書類としてキャシュカードかインターネットバンキングの画像を添付します。
㉕「ファイルの選択」ボタンを押すとカメラ起動出来るので、今回はキャッシュカードを撮って添付しています。「次へすすむ」をタップ
㉖㉗添付書類の確認をします。「以上を確認・同意し、次へ」をタップ。
㉘電子署名付与をします。ここではiPhoneの人は下記注意を必ず確認してください!
㉙確認したら「電子署名を付与する」をタップ
㉚パスワードを入力します。前述の4桁パスワードではなく、「6~16桁」のパスワードなので注意!!
iPhoneの人は注意!
iPhoneの人だけ、ここで注意事項があります。
NFCで読み取ったあと、Safariボタンで戻らないと入力項目が無効になりますので注意してください!!

㉛マイナンバーカードを携帯NFCに読み取らせます。
㉜㉝「送信する」をタップ。
㉞送信完了です!お疲れさまでした!
㉟申請の控えをダウンロード出来るのでしておきましょう。メールアドレスを登録してあれば送信もできます。
NFC読み込み失敗時の解決方法!!
かずにぃは今回もNFCの読み込みに難儀しました。
読み取り完了と出ても元のページに戻ると失敗しましたって出るんです。。。
読み取り完了してるのに、、、、 カード読み取り失敗と出ます。
解決方法としては、、、、何度もトライ!!です!!
かずにぃは4回目でできました!!
まとめ
所要時間10分ほどでした!
何故かNFCの読み込みがうまくいかない所で戸惑いましたが、全体的にはスムーズに手続きできました!
このシステム作った人、、、突貫で大変だったと思います!!
ありがとうございます!
みなさんも手続きしてみてくださいね!
閲覧ありがとうございました!